忍者ブログ
FZ18→FZ300 (since 2008.6.20)
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久々の更新

はい。長らく放置していてすみませんでした(汗
1ヶ月以上更新していませんでしたね~。まあテストとかいろいろあったので・・・最近は撮影にもあまりいっていないというのもありますが。

少し前の話ですが、3月12日に寝台特急北陸の廃止、急行能登の定期運行終了の影に隠れて中央線の201系がひっそりと定期運用を離脱したそうです。テスト前だったので撮影は出来ませんでしたが今までたくさん撮ってきたので悔いはありません。大きな混乱がなくてよかったです。
緊急時の代走などがなければ次走る姿が見られるのは4月11日の団臨(の試運転?)となりますね。

というわけで、今日はその201系を豊田車両センターまで見に行きました。
P1150060.jpg P1150074.jpg P1150079.jpg
車両センターの方のご好意なのか、2編成並んでいる上に、方向幕も「回送」ではなく、中央特快と青梅特快になっていました。ちなみに、運用離脱直後は回送表示でした。

H4はこれから運転される団臨に向けて、そのうち編成が6両に組み替えられることでしょう。
 

PR
201系の日

2月1日は201系の日でした。というわけで八王子駅で記念入場券を友達に分を含め2枚購入。始発に乗って行きました。中には寝袋持参で前日から並んでいる人もいたようで・・・そこまでしなくとも買えると思いますがね~

その後は北斗星にEF81-95が入るということで蕨で撮影しました。虹釜を撮るのは久しぶりです。被り寸前でした(汗
P1140736.jpg営業運転を撮るのは初めて

P1140744.jpg(トリミング済み)
構図をミスり、大幅にトリミングしましたorz
まあ被らなかっただけましか・・・
EF81はいつ置き換わるのでしょうかね。

その後、中央線に戻り、201の大月始発中央特快東京行きを撮るために梁川~鳥沢へ。30日に見つけた場所です。行きに乗ったのが201の大月行きでした。
P1140770.jpg
少しブレましたが許容範囲内。撮影者は自分含めて2人でした。

201系の日に201系が撮れて良かったです。
201系試運転1月30日

今日は学校帰りに201系の試運転を撮影しました。昨日も豊田で撮りましたが、上手く撮れていないので省略。

P1140597.jpg高尾留置

P1140628-t.jpg梁川~鳥沢にて(傾き補正、トリミング済み)
場所を迷っていたら来てしまったので慌てて撮影。なので構図がひどいです。。。

P1140635.jpg115

P1140664.jpg西八王子~高尾にて
夕日が綺麗です。

P1140681.jpgE233夕日バック

眩いばかりに輝いていた太陽ですが201が来る直前に山へ沈んでしまい・・・
P1140682.jpg

P1140687.jpg本番 P1140689.jpg後追い

露出が一気に下がってしまい、ブレてしまいましたorz(シャッタースピード1/125、iso=100)
まあ印刷すれば分かりませんw後追いの流し撮りは見事に決まりました。(シャッタースピード1/125、iso=100)
明日も模試帰りに一発撮ろうと思います。

201の試運転がらみで過去の画像を2枚公開。いずれもいきなり来られたので酷い写真ですが。。。
5693acdb.jpeg 0fa69391.jpeg
2007年9月に撮影しました。

2009年最後の更新

今年もあと数時間で終わるわけですが、最近撮った画像を貼ります。

・12月28日
P1140386.jpg P1140402.jpg
今年最後の通勤特快(?)に乗ってお茶の水へ冬期講習に行きました。左は帰りに撮影した青梅特快。

・12月31日
P1140426.jpg P1140428.jpg
同じく冬期講習帰りに撮影。右側のが今年最後の鉄道写真=撮り納めとなりました。左側は車内から撮った解体中の交通博物館です。閉館当時の装飾がまだ残っています。本当に放置状態だったのですね~

今年、僕にとって鉄道関係で一番大きな出来事はやはり寝台特急「富士・はやぶさ」の廃止ですかね。東京発着のブルトレがなくなって本当に寂しいです・・・両方とも元々鹿児島まで来ていた列車でしたしね。まあその後もJR九州がリバイバルブルトレを頻繁に運転していますが。最近肥薩おれんじ鉄道経由で運転することが発表されましたね。残念ながら行けなさそうですが。夏にあることを願います。
あと、今年は去年にも増して201をたくさん撮りました。引退するまで撮りまくるつもりですw

というわけで来年もよろしくお願いします。
皆さんよいお年を。
11月25日の撮影

今日は201系を多摩川で撮影。シルエットを狙ったのですが、陽がタッチの差で沈んで微妙な感じになりましたりました。

P1130915.jpg P1130916.jpg
カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール

HN:
不知火
性別:
男性
趣味:
鉄道撮影、模型、ほか色々
自己紹介:
最新コメント

[10/09 スカイ☆]
[10/30 鹿児島人]
[07/20 不知火(管理者)]
[07/11 名無しの権兵衛]
[02/10 不知火(管理者)]
最新トラックバック

アクセス解析

バーコード

ブログ内検索