×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
FZ18→FZ300
(since 2008.6.20)
| |
4月27日から29日までなんとH7編成が運用に復帰しました。前から噂は聞いていましたが本当に走るとは。
27日は立川で撮影するも雨で上手く撮れず。 28日に東小金井で撮影しました。実は高架化区間でとるのは初めてだったりしますw 右のほうに余計なものが写っていますが印刷時のことを考慮して敢えて入れました。ちょっと上スカです。。。 夜にも立川でバルブしたのですが諸事情で載せません。 29日は昭和の日で撮ろうと思えばたくさん撮れたのですが、時間的に山線などへ遠出が出来ず、地元で特快大月行きのみ撮りました。地元ではたくさん撮っているので今更何回も撮る気にはなれなくて・・・でもこの場所で撮るのは初めてです。 右にサザンスカイタワー八王子を入れてみたのですがなんかただの右スカ写真になっている気が・・・ というわけでトリミングw なんか乗る側も撮る側も一部の方のマナーがよろしくないようで・・・残念です。 H7がさよなら運転までに再び運用に入ることはあるのかな? この前の201の画像を模型っぽくしてみました。
このサイトで加工出来ます。外国のサイトですがやり方は大体見ればわかるので問題ありません。 画像の上下をボカして模型を撮ったように見せるようです。けっこう面白いですよ。 | カレンダー
プロフィール
HN:
不知火
性別:
男性
趣味:
鉄道撮影、模型、ほか色々
自己紹介:
最新コメント
[10/09 スカイ☆]
[10/30 鹿児島人]
[07/20 不知火(管理者)]
[07/11 名無しの権兵衛]
[02/10 不知火(管理者)]
最新記事
(04/14)
(04/05)
(04/05)
(04/05)
(04/04) 最新トラックバック
アクセス解析
ブログ内検索
|