18きっぷがまだ余っているので3日にまた信越本線で妙高を撮ってきました。
今回は牟礼~古間から。今回はN102編成が運用に入っており、先週と去年のを合わせて全編成の妙高を撮れました。N101は国鉄色しか撮っていませんが…

妙高4号
ビニールハウスが想定外で手前の電線電柱と車を避けようにも避けられず…
次に妙高高原へ移動。撮影地へ向かうも撮影地への道が草だらけで簡単には進めそうになかったので急遽国道の橋の上から鉄橋を渡るところを狙うことに。

妙高3号(妙高高原~関山)
最後の妙高6号は有名な黒姫~古間の黒姫山バックの場所で撮影。

115普電

妙高6号
曇っていましたが通過数分前になって急に太陽が出てきてくれました。奇跡のような神懸ったタイミングでしたね…
これにて本日の撮影は終了。帰路につきました。前回と打って変わって良い光線に恵まれました。特に最後w
冬や春にもまた行きたいものです。

甲府で降りた時に撮影
PR