お召し列車が再び中央線を走るということで撮りに行きました。
え?なんでタイトルが(お召し)なんだって?
ミスったからだよっ!!
いやー地元での撮影だからって完全に油断してましたねー。傾くだけならまだしも本命の位置で障害物が思いっきり被るというね。何故気づかなかったし。仕方ないので1つ前の連写のを傾き補正+トリミングしました。

悔い改めよ
↓ 1つ前のカットを補正

続行の予備編成
本来のピントの位置よりも前のカットなので当然ボケてます。絶望した!

八王子に待機していた救援用のDD51-842
気を取り直して185のストライプ15連を撮りに平塚~大磯へ。ここには13日に運転されるブルトレの下見も兼ねて行きました。
完全逆光ですがあくまで下見が目的なので気にしない・・・気にしない!ブルトレ運転当日は順光のはずです。
噂の平塚駅のストライプ跨線橋。これと185のストライプ編成を絡めても面白そうですね。
お召しは前回は浅川で撮ったからどうしようか迷ったのですがやっぱり素直に多摩川で撮るべきでした。
PR