FZ18→FZ300
(since 2008.6.20)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7日に引き続き信越山線の撮影。直江津に1泊して2日目となります。まずは早朝の直江津で妙高2号の撮影。N101編成が「おはよう信越」のK1編成と並び、国鉄色どうしの並びを見られました。朝から眼福。
本当なら妙高2号に乗って信越本線内の場所取りに行きたいところですが天気も悪そうだしせっかくなので混雑覚悟でトワイライトエクスプレスも撮ってから行くことに。
割と早くからいたにもかかわらず前の人の割り込みでトリミングしても腕が写ってしまいました。まあ仕方ないですね。この後は二本木~関山の片貝からの俯瞰を狙うつもりでしたが相変わらず雨が降っているので駅近くの跨線橋で妥協。
妙高1号 妙高4号
ありがとう信越線往路
信越線スイッチバック往路
ここまで撮って撤退。黒姫でありがとう信越線の幕回しを撮るつもりでしたが寝過ごして牟礼まで行ってしまいました。戻りの電車も駅で昼寝してたら逃すという…仕方ないので牟礼~古間で復路を撮ることに。
ありがとう信越線復路
妙高6号
懐かしの特急みのり復路
信越線スイッチバック復路
逆光で空が白飛び気味ですが昼間と打って変わって晴れてくれました。黒姫に行かないで逆によかったかもしれません。
恐らく妙高を見る、そして信越山線に行くのは最後になるでしょう。通い始めたのは最近でしたがかつて特急「あさま」が走り、今もその血を受け継ぐ列車「妙高」が走っているこの路線にはずっと憧れていました。短い間でしたが良い思い出をありがとう…
信越山線が無くなっても183・189系長野車の末永い活躍を祈ります。まだ中央本線特急で地元にも来てくれることでしょう…
本当なら妙高2号に乗って信越本線内の場所取りに行きたいところですが天気も悪そうだしせっかくなので混雑覚悟でトワイライトエクスプレスも撮ってから行くことに。
割と早くからいたにもかかわらず前の人の割り込みでトリミングしても腕が写ってしまいました。まあ仕方ないですね。この後は二本木~関山の片貝からの俯瞰を狙うつもりでしたが相変わらず雨が降っているので駅近くの跨線橋で妥協。
妙高1号 妙高4号
ありがとう信越線往路
信越線スイッチバック往路
ここまで撮って撤退。黒姫でありがとう信越線の幕回しを撮るつもりでしたが寝過ごして牟礼まで行ってしまいました。戻りの電車も駅で昼寝してたら逃すという…仕方ないので牟礼~古間で復路を撮ることに。
ありがとう信越線復路
妙高6号
懐かしの特急みのり復路
信越線スイッチバック復路
逆光で空が白飛び気味ですが昼間と打って変わって晴れてくれました。黒姫に行かないで逆によかったかもしれません。
恐らく妙高を見る、そして信越山線に行くのは最後になるでしょう。通い始めたのは最近でしたがかつて特急「あさま」が走り、今もその血を受け継ぐ列車「妙高」が走っているこの路線にはずっと憧れていました。短い間でしたが良い思い出をありがとう…
信越山線が無くなっても183・189系長野車の末永い活躍を祈ります。まだ中央本線特急で地元にも来てくれることでしょう…
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
昭和日めくりカレンダー
カウンター
プロフィール
HN:
不知火
性別:
男性
趣味:
鉄道撮影、模型、ほか色々
自己紹介:
つばめ。旅する新幹線。
最新コメント
[10/09 スカイ☆]
[10/30 鹿児島人]
[07/20 不知火(管理者)]
[07/11 名無しの権兵衛]
[02/10 不知火(管理者)]
最新記事
(04/14)
(04/05)
(04/05)
(04/05)
(04/04)
最新トラックバック
アクセス解析
ブログ内検索