忍者ブログ
FZ18→FZ300 (since 2008.6.20)
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012年3月12日 「300系」ひかり最終列車

この日は大学の後期入試終了後に東京駅で300系のひかり477号を見送りました。

P1190272.jpg P1190275.jpg

P1190279.jpg P1190283.jpg

P1190303-kt.jpg P1190310-kt.jpg

あとで調べてわかったのですが、このひかり477号、300系で運転される最後の「ひかり」だったようです。このあと記念弁当とお茶を買って帰宅しました。
PR
2011年12月10日 皆既月食

この日は皆既月食があったので撮影。

P1190142.jpg P1190146.jpgオリオン座と
2011年11月15日 211系N2編成配給

211系の配給があるとの情報を掴んだので学校帰りに立川で撮影。

P1190068.jpg入線 P1190076.jpg東海道線幕

P1190086-kt.jpg発車

これが改造されて豊田や長野の115を置き換えるのでしょうね。
2011年11月13日 皇太子殿下お召し列車

この日はお召し列車が運転されるとのことで浅川に行って来ました。天皇陛下が体調を崩されて皇太子殿下が代行されるということで国旗や菊花紋章ま掲げられるか心配でしたが当日は御乗用列車ではなくお召し列車の扱いで運行されたので両方しっかりありました。

P1190042.jpgお召し列車 P1190046.jpg後続の予備編成

P1190049.jpg八王子で待機していた救援用のDD51-842

本当は浅川へ行く途中の別の場所で撮ろうと思っていましたが警備員の方に浅川へ行けと言われました。荷物検査もあったりとやはりお召し列車となると警備も厳重ですね。良い経験になりました。
2011年8月17日 185系A8編成@根府川~早川

この日はグリーンストライプのA8編成の運用情報をキャッチしたのであわてて根府川~早川へ。

P1180746-kc.jpg(傾き、色調補正済み) P1180753.jpgセミの抜け殻

A8編成はかなりいい感じに撮れました!その後駅に戻り3461レを撮ろうかと思いましたが・・・
P1180754-k.jpg P1180756.jpg
日影で涼んでいるうちに通過されてしまいましたorzちょっと動くのが遅すぎました・・・2012年3月のダイヤ改正でワムが全廃になったのでこんな写真でも貴重な記録になりました(と信じたい)。
やっぱり夏の根府川は素晴らしいですね。暑いけど。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール

HN:
不知火
性別:
男性
趣味:
鉄道撮影、模型、ほか色々
自己紹介:
最新コメント

[10/09 スカイ☆]
[10/30 鹿児島人]
[07/20 不知火(管理者)]
[07/11 名無しの権兵衛]
[02/10 不知火(管理者)]
最新トラックバック

アクセス解析

バーコード

ブログ内検索