豊田車両センターまつりに行ってきました。去年は行けなかったので2年ぶりです。今年は189系やEF64、そしてクハ201-1が塗り直されて展示されるということなのでかなり楽しみでした。では写真羅列。
クハ201-1の撮影は列が形成され、数人が1分ずつ交代で撮影するという形でした。

急行幕の115とE233ホリ快富士山

211系N324編成

ホリ快おくたま御嶽行

E257急行アルプス

115C1編成、拝島行、青梅線120周年記念HM

快速むさしのとか

N101編成あさまとEF64-39

115の洗車
まさか「あさま」幕を出すとは思いませんでした。189(183)とEF64の並びはよかったです。H1編成とクハ201-1を最後に撮ったのは2008年1月でしたのでしっかり撮るのは約6年10ヶ月ぶりですね。とはいえクハ201-1自体は一昨年の公開でも撮っているのですが…今後が気になりますね。せっかく塗り直したわけだし屋内で保存しておいてもらいたいですね。願わくば鉄博に…

2008.1.14 クハ201-1先頭

2008.1.19 西八王子を発車後幕回し中

2008.1.30 廃回レーンで廃回を待つH1編成の6両(クハ200-1先頭)
PR