今更ながら3週間前に呉に行ったり500 TYPE EVAに乗ったりしてきたのでその時の写真を適当に。
500 TYPE EVAのツアー商品で行った関係上出発地から直接呉には行かずに新大阪で1泊してから翌日10日に新幹線で広島へ。広島から呉までは瀬戸内マリンビューに乗りました。
呉では大和ミュージアムとかてつのくじら館とか行ったけど写真は省略。日没に合わせて運航される軍港めぐり的なアレに参加。
沈む夕日と護衛艦が拝めました。そして「かが」も初めて撮影。これでいずも型コンプ。
翌日は広島から500 TYPE EVAで運行されるこだま730号に乗車。コクピット搭乗体験も楽しんできました。こだまなので途中10分前後停車する駅もあり、対向ホームから編成を撮影することもできます。
この前に京都鉄博の展示を見て乗りたいなーと思っていたところだったので運良くツアーが申し込めて良かった…
そして実は今年に入ってからカメラを10年使ったFZ18からFZ300に乗り換えました。まだちょっと慣れませんが…
PR