忍者ブログ
FZ18→FZ300 (since 2008.6.20)
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あれから3年

今日は学校帰りに15Hの201系H7編成を日野~立川で撮りました。
P1090239.jpg


ところで、今日は万世橋の交通博物館が閉館してからちょうど3年でしたね。記念に画像を何枚か貼っておきます。私が最後に行ったのは2006年5月4日でした。
300374cf.jpeg高架橋上に展示された出雲の客車。

bf27f804.jpeg正面。

P1080253.jpg2009年2月現在の交通博物館跡。

建物や旧萬世橋驛の遺構がこの先どうなるかが気になります。


追記:題名変えました。

【リンク追加】
・ハコダテ150
函館は今まで2回行っていますがとても素晴らしいところです。その函館が今年開港150周年を迎えます。その記念事業の公式サイトです。できれば夏にでも行きたいところですがお金が…
是非見てみてください。横浜に負けないでほしいものです。
PR
5月11日の撮影

今日は学校帰りに24系の乗務員訓練を撮りました。え?西武の譲渡甲種?なにそれおいしいの?
まあ来るまでヒマなので本を読みながら待っていたら予想より早く来たので撃沈しました。ホームが写ったorz
まあ編成も入っているしピンもそこそこあっているので100歩譲って良しとします(ぉぃ

帰りに尾久に寄ってみたら元出雲用のオシ24-701とオロネ25-7とゆとりの展望車2両がいて少し感動しました。

P1090218.jpg@北浦和(トリミング済み)

P1090210.jpg P1090212.jpg
@尾久
久々のあさま色

今日は登校前にあさま色の団臨の回送を地元で撮影。GWは撮れなかったので今年初のあさま色です。
P1090194.jpg
少し右に寄ってますがご勘弁(ぉぃ
それにしてもN102に縁がない…今まで何度もあさま色は撮ってきてますがN102編成は1度も見たことがありません。。。GWのかいじ180号はN102だったようですが…
非鉄

今日はあずさ80号の送り込みとかいじ180号を撮る予定でしたが雨と用事でできませんでした(家庭科の調理実習w)
明日も運転されますが行くかどうかは非常に怪しいところです。まだあさま色を今年一回も撮っていない(どころかまともに見たことすらないw)のでかいじはできれば撮りたいです。

ちなみに今日GMのクモユニ82-800が完成しました。塗装がうまくいったところとそうでないところの差が激しいですw

今日は画像なしで終了。
GW壱日目

久々に撮影しました。

今日はあずさ75号を撮りに相模湖へ。
P1090065.jpgホリ快河口湖3号

P1090087.jpg大月行き

P1090097-t.jpg本番 あずさ75号(トリミング済み)

P1090114.jpg115山スカ

まあまあVに決まりました。やっぱり特急幕でしたが…これからのことも考えて幕を追加してほしいものです。
今日相模湖駅で会った方々、お疲れ様でした&ありがとうございました。

明日はあずさ52号とできればかいじ180号を撮りたいと思います。
カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール

HN:
不知火
性別:
男性
趣味:
鉄道撮影、模型、ほか色々
自己紹介:
最新コメント

[10/09 スカイ☆]
[10/30 鹿児島人]
[07/20 不知火(管理者)]
[07/11 名無しの権兵衛]
[02/10 不知火(管理者)]
最新トラックバック

アクセス解析

バーコード

ブログ内検索