[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お待たせしました。 上田浦駅到着後、撮影地へ向かいます。ちなみに乗った車両は九州電力のラッピング車でした。 九州電力ラッピング車 海沿いの道 撮影地に着き、撮影開始です。といっても本数が少ないので列車が来るまでは海を撮ったり日陰に居たりしていました。 いや~もう景色が最高でした。撮影までの道も海沿いでいい感じでした。もう暑さを忘れるほどいい景色でしたね。JR時代に来たかったものです。 3本撮ったあとに帰路につきました。途中で撮った写真を貼ります。 飲み物を飲み干してしまったので喉が乾いて死にそうでしたw 帰りの列車はちょうど西方付近を日没近くに通過したので海に沈む夕日がとても綺麗でした。 川内到着 肥薩おれんじ鉄道は前から行きたかったので高校最後の夏(来年は恐らく帰省不可)に行けてよかったです。またこの路線をブルトレや787系が走ったらいいんですけどね~また行きたいです。