2月8日に鹿児島に最後まで残っていた457・475系2編成が小倉へ送られたようです。これで九州の急行型電車は全滅してしまいました。
というわけで記念に、動いている457・475系を(最初で)最後に撮影した2007年夏の帰省の時のことを記事にします。まずはその一、羽田空港~指宿枕崎線撮影~知覧観光です。
なお、画像は前のカメラを使っていた頃なので画質が悪いです。
・2007年8月6日
ます羽田の出発ロビーで飛行機を撮影。撮影した中にこんなものが混ざってました。

ブレブレですが鶴丸とB747-200Bです。今となってはもう見られないものです。当時は特に意識していませんでしたが、撮れてよかったです。
・8月10日
この日は鹿児島中央駅にて少し撮影。大したものは撮ってません。

・8月16日
この日は指宿枕崎線を平川~瀬々串などで撮影しました。

指宿駅にて

なのはなDXはミスりました(汗
最後の一枚は帰りの車の中から撮ってみたのですがいい感じになりましたw
・8月17日
この日は知覧へ行きました。特攻平和会館などにも行ったのですが館内撮影禁止というorz

武家屋敷の中とかも見ましたがか割愛します。
この翌日が錦江湾サマーナイト大花火大会でした。
その二へ続く。
PR